Quantcast
Channel: 舟木一夫の世界~れんげ草の咲くさんぽ径~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1510

ちょっと箸やすめ~明日咲くつぼみに 十八世中村勘三郎さんを偲んで

$
0
0
 
イメージ 1
 
 
明日咲くつぼみに  作詩:永六輔 作曲:久米大作
http://www.youtube.com/watch?v=mOZpkKFA97M  kazuyanさんの動画でお聴きくださいね
 
イメージ 2想い出の ふるさと 
想い出の 人々
明日咲くつぼみよ 
今日散る花びらよ
 
想い出の 笑顔よ 
想い出の 涙よ
昨日 今日 明日 
過去 現在 未来
 
時は還らず 世は移りゆく
いつか別れの言葉 さようなら
 
想い出の あの町 
想い出の あの人
明日咲くつぼみに 
今日の生命を.
 
時は還らず 世は移りゆく
いつか別れの言葉 さようなら
 
想い出の あの町 
想い出の あの人
明日咲くつぼみに 
今日の生命を.
 
るるる……
明日咲くつぼみに 
今日の生命を.
 
2002年に、十八世中村勘三郎(当時勘九郎)さんが、松尾芸能大賞を受賞されたときの、舟木さんとのツーショットです。この前年の2001年に舟木さんが、大賞を受賞されていて、お祝いにかけつけられたようです。お二人のツーショットは、おそらく、他にはないのではないでしょうか?貴重なお写真ですね。
 
イメージ 3
 
十八世勘三郎さんとそのお父様の十七世勘三郎さん、おふたりの追善公演が歌舞伎座で開催中です。
勘九郎時代から、私に、歌舞伎の楽しさを教えてくださった勘三郎さん。その跡を継いで、中村屋を背負って頑張っている六代目勘九郎さん、そして若手の女形として注目を浴びている七之助さんのご兄弟を中心に私の大好きな、玉三郎さん、仁左衛門さんなど錚々たる顔付けでの追善公演ですから、見逃すわけにはいきません。・・・というわけで、2、3日、上京します。ちょっとばかり、ブログは御休みをさせていただきます。
 
イメージ 6
 
                   三島由紀夫作の新作歌舞伎「鰯売恋曳網( いわしうりこいのひきあみ)」のポスター
 
イメージ 7
 
 
さらに、十一月には、なんと、新橋演舞場で、勘九郎さんと七之助さんが、新派の名作「鶴八鶴次郎」に初役で出られます。どんな鶴八鶴次郎を演じてくださるのでしょう。皆さんも、ぜひお運びください。
 
イメージ 4
イメージ 5
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1510

Trending Articles