なんと”舟木さんが語る長谷川一夫「百年にひとりの人」その3”をアップしてから既に、一ヶ月近く経ってしまい、お盆に入ってしまいました。皆さんは、もうお墓参りはすまされましたでしょうか?遅れ馳せながらですが、やっとやっと連載の完結です。ご容赦くださいね。
舟木さんが語る長谷川一夫「百年にひとりの人」 その3 からのつづきです。
https://blogs.yahoo.co.jp/ycmay26/71977158.html
https://blogs.yahoo.co.jp/ycmay26/71977158.html
あとがき
完結 (連載4回)
他に参考書籍として以下のようなものがありますので、ご紹介しておきます。
著者の山村美紗さんのお母様と長谷川一夫さんが従妹同士だそうです。
直接、御本人に取材をすることができなかったので「小説」と冠していらっしゃるそうです。
ご存知の方も多いことだと思います。林成年さんは、息子さん。
息子さんの目から見た長谷川一夫さん。
矢野誠一さんは、落語通で落語に関する論評をなさっているのですが、長谷川一夫さんについての著書があるとは存じ上げませんでした。
いずれも大変、面白く読みました。
55th anniversary special edition 「WHITE」 2017/09/13発売
復刻版プラス2010年のライブ音源や「みんな旅人」(再吹込み音源)なども収録
WHITE 舟木一夫 55th anniversary special edition〔UHQCD〕
WHITE 舟木一夫 II 55th anniversary special edition〔UHQCD〕
WHITE 舟木一夫 III 55th anniversary special edition〔UHQCD〕