Quantcast
Channel: 舟木一夫の世界~れんげ草の咲くさんぽ径~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1510

速報!5月8日「Love-ly Concert You&Me」 BEST SELECTION  大阪メルパルクホール 

$
0
0

コンサート前に中之島公園のバラ園をさんぽしてきました

イメージ 8


イメージ 2



イメージ 1

「お出迎え」…こんな舟木さんですが(笑) ピンク色の後姿。後日、もっといいお写真アップしま~す!

イメージ 3

取り急ぎ、「速報」です。

コンサートのテーマは「日本の名曲たち~ふ・る・さ・と」

セットリストイメージ 4

~オープニング
バラ色の雲
~スタンディング

赤い花・白い花

白いブランコ

白い色は恋人の色

知床旅情

おもいで岬

~舟木さんのオリジナル曲からも5曲~
                                  ついつい、買っちゃいました5枚組写真

イメージ 5がらの唄

ひとりぼっちの女の子

野菊

あなたの故郷

帰る


スキー・唱歌

ふるさと

夕焼け小焼け

通りゃんせ

村の鍛冶屋(かじや)

村祭り

朧(おぼろ)月夜

さくらさくら

ROCK'N ROLLふるさと
~唱歌・旅愁のハーモニカ演奏付
スタンディング

いい日旅立ち

旅人よ




アンコール
~新曲/春はまた君を彩る


トークの中でのホットニュース

新橋演舞場12月公演の演目
「気ままにて御座候う」

舟木さんのお役は勝小吉(勝海舟の父親)
勝 小吉(かつ こきち、享和2年1月15日(1802年2月17日) - 嘉永3年9月4日(1850年10月9日))は、江戸時代後期の旗本。左衛門太郎惟寅(これとら)と称し、幼名はもと亀松、勝家に養子に入ったのちは小吉。隠居後は夢酔(むすい)。酒はあまり好まず、博打もやらなかったという。その代わり吉原遊びをし、着道楽で、喧嘩を好んだ。腕っぷしも剣の腕も優れ、道場破りをして回り、不良旗本として恐れられた。長男は勝海舟。

初共演は新派の大看板の二代目水谷八重子さん。(小吉の伯母役)
小吉の女房役は葉山葉子さん。
(海舟役はどなたかがなさるのでしょうか?楽しみですね)

スケジュール  ー風 アダルトに

イメージ 6


スケジュールの変更:2015 コンサート 関西地方での「開催日変更」のお知らせ

イメージ 7

~「ラブ・コン」の詳細は、後日に~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1510

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>