Quantcast
Channel: 舟木一夫の世界~れんげ草の咲くさんぽ径~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1510

哀悼、ちあき哲也さん~「麦笛」(1977年歌唱音源)舟友さんの最新動画でお聞きください

$
0
0

イメージ 1


つい、先ほど、ネットニュースで、作詞家・ちあき哲也さんの訃報を知りました。

<訃報>ちあき哲也さん66歳=作詞家 ~毎日新聞webサイト~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-00000097-mai-peo

奇しくも、舟友のkazuyanさんが、「麦笛」の1977年歌唱ヴァージョンの動画をあらたにアップしてくださったので、ご紹介しようと思っていた矢先の訃報でした。まだ66歳ということで、これから先も、たくさんのお仕事への夢をお持ちだったことと胸が痛みます。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
合掌。

1972年3月発売のシングルレコードの「よみがえる夜明け」と「麦笛」は、いずれも作詩は、ちあき哲也さんです。

イメージ 2


1972年シングルレコード音源の「麦笛」

kazuyanさんが、ご自身のふるさとの姫路と美しい麦畑をバックにして、舟木さんが「自薦12曲」の中の1曲として「15周年記念アルバム 限りない青春の季節」に収録された、1977年当時の歌声の新しい動画作品を作ってくださいました。この度も、本当にありがとうございました。


イメージ 3


ちあき哲也さんへの哀悼を込めて、ご紹介させていただきます。

麦笛  作詩:ちあき哲也 作曲:宇崎竜童
https://youtu.be/XvMa1HHgCmI (kazuyanさんのnewヴァージョン動画でお楽しみください)

イメージ 4さようなら かなしいまち
季節さえ わすれたまち
わらわないで 花のような
しあわせを 街にさがしたこと
明日の朝は ふるさとの小径を
風にそよぐ麦笛 鳴らしながら
たどるでしょう 足もかるく
あたたかい人の 群れのなかへ
 
さようなら さびしいまち
ほほえみさえ なくしたまち
わらわないで 傷のついた
おもいでを街に 残したこと
ふるさとは花も ほころび咲くころよ
風にそよぐ麦笛 鳴らしながら
帰りましょう あしたこそ
あたたかい人の 群れのなかへ
あたたかい人の 群れのなかへ
 


よみがえる夜明け  作詩:ちあき哲也 作曲:小谷充

おまえの悲しみに そむいて汽車に乗る
くさりのからんだ日々に さらばと告げて
よみがえる夜明け みどりの大地に
光かがやけ 自由よふたたび

イメージ 5茨に傷ついて 血は流れようとも
おとこのあこがれだから旅はすてない

昨日の架け橋を わたれば明日がある
おまえに恵みよあれと ふりむくために
よみがえる夜明け みどりの大地に
光かがやけ 自由よふたたび

あてない旅浪(さすらい)に 希(のぞみ)はやつれても
はるかな青春だから 夢はすてない




いつかもこの河を 渡ったことがある
悩みに生命(いのち)も痩せた おまえを抱いて
よみがえる夜明け みどりの大地に
光かがやけ 自由よふたたび

嵐にとざされて うちひしがれようと
いちどの人生だから 道はすてない


イメージ 6
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1510

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>