Quantcast
Channel: 舟木一夫の世界~れんげ草の咲くさんぽ径~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1510

画像追加しました/船村徹記念館の船村先生と舟木さん&船村作品2曲ご紹介

$
0
0

鎌倉散策で訪れた妙法寺境内のあやめ

イメージ 1

~以下はネットニュースより~
船村徹記念館が日光市に誕生「日光、結構!」
(サンケイスポーツ 4月27日(月)14時10分配信)

イメージ 2

椅子に座った船村徹氏を囲んで左から増位山太志郎、松原のぶえ、鳥羽一郎、由紀さおり、北島三郎、舟木一夫、森サカエ、大月みやこ、瀬川瑛子=栃木県日光市今市(写真:サンケイスポーツ)


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


こちらは、ニュース動画です  ↓ 「大物歌手がずらり」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/news/post_88957


船村先生の作品の中からまずは、私の好きな「星の夜北へ帰る」を、選びました。舟友のkazuyanさんにお願いして今年の1月に動画作品にしていただきました。

星の夜北へ帰る  作詩:関沢新一  作曲:船村徹
https://youtu.be/1fqZCYTJFNE
(1977年 15周年記念アルバム舟木一夫大全集「限りない青春の季節」未発売オリジナル12曲)収録
 
イメージ 3果てしなき 荒野を行けば
ほほぬらす 星の涙よ
ふるさとは 母のいる国
夜ごと見る 夢より遠し
 
駒とめて 静寂(しじま)の中に
あおぎ見る 星の思い出
あの星は 指きりの星
この星は 恋そめし星
 
花咲けど その名も知らず
若き日の 君は旅人
人の世の 運命(さだめ)はかなく
あの星に いつの日逢わん

 
もう一曲は、舟友さんのブログ紹介というスタイルでkazuyanさんが「ブルートランペット」がお好きな鹿児島の舟友さんのために作られた動画です。

イメージ 4ブルートランペット 作詩:古野哲哉 作曲:船村徹
https://youtu.be/hsP-lsCurgQ
(1966年12月)

夜の中から 流れてひびく
ブルーブルー トランペット
誰が吹くのか 心にしみる
恋を失くした 泣き虫ペット
夜ふけの空に 涙が匂う ホッホー

二度とあえない あの人なのに
ブルーブルー トランペット
想いださせて 悲しくさせる
ひとりぼっちの 泣き虫ペット
泣かずにおくれ 辛いじゃないか ホッホー

呼んでおくれよ もいちど恋を
ブルーブルー トランペット
ぼくとうたおう 想いをこめて
うるむ音色の 泣き虫ペット
涙はすてて 悲しまないで
ホッホー……



イメージ 5


 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1510

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>