Quantcast
Channel: 舟木一夫の世界~れんげ草の咲くさんぽ径~
Browsing all 1510 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

舟木さんの55周年に向けてエールを!アルバム「限りない青春の季節」その4(随時掲載)

舟木さんの55周年に向けてエールを!アルバム10枚組「限りない青春の季節」(1977年発売)収録内容について随時掲載中です。今回は「その4」             歌手生活15周年記念 限りない青春の季節 舟木一夫大全集...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

名なし草~アルバム「一葉舟」収録 舟友さんの最新動画のご紹介

   デビュー15周年を記念して意欲的にアルバム作りやライブに取り組んでいらした時期の作品と舟木さんの歌声には、それまでとは全く違った、いうならば「ひと皮むけた」清新さを感じます。芸能に携わる方たちの間で、よくつかわれる「化ける」という言葉がありますが、まさにそんな印象を受け...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中日劇場「舟木一夫特別公演」情報 その2~お楽しみ特別企画NO.3のご案内

中日劇場公演初日まで、あと10日ほどになりました。15日から、お稽古に入ったそうです。楽しみです。 中日劇場 舟木一夫特別公演 公式サイトhttp://www.chunichi-theatre.com/presents/2014/11/11gatsu1.html先に、「舟木一夫特別公演」情報としてお知らせした「お楽しみ企画」のNO.3が、新たにアップされていましたので、ご紹介しておきますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっと箸やすめ~名古屋まつり「郷土英傑行列」といえば「竹千代の唄」

18日、19日は、各地で様々なイベントが開催されているようですが、好天に恵まれて、どこもたくさんの人出でにぎわっていることでしょう。特に「名古屋まつり」のために出かけたわけではないのですが、栄のナディアパークビルで開催された落語会に出かけた帰り道、地下鉄栄に向かう途中に、たまたま、名古屋まつりの「英傑行列」に、出くわしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桑名まつり博のご紹介/10月19日~ステージイベントでは国民歌謡「高校三年生」も演奏されました!

18日土曜日は、名古屋まで「落語会」に出向いて、終演後に、偶然、名古屋まつりの「郷土英傑行列」に遭遇しましたが、19日は、私の地元の桑名の寺町通り付近を中心にして開催された「桑名まつり博」に、お散歩とお買い物がてら母と一緒に出かけてみました。「くわなエキトピア2014商工まつり」は、桑名駅前が会場で、お子様向けの露店が出たり、イベントなどもあったようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「あの頃」~アルバム「一葉舟」収録 舟友さんの最新動画のご紹介

すっかり秋が深まりました。当地では、昨日20日は、ほぼ一日中雨模様でしたが、今のところ、雨はあがっています。週の半ばまでは、お天気は、イマイチのようですが、天気予報では、週末はまた行楽日和になるみたいです。私事ですが、明日と明後日は、母と東京に住んでる妹と大阪に住んでる私の長女とその子どもたちの大学生の孫ふたりとで伊勢に一泊二日のプチ家族旅行に行ってきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の鳥羽・伊勢めぐり~ちょこっとだけ舟木さんも その1

22日と23日に一泊二日で、三重県の鳥羽と伊勢に秋の家族旅行に出かけました。舟木さんと関連する周辺を、むりやり、掘り起こして、鳥羽・伊勢のご案内をしてみます。さらっと読み流していただけたらと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の鳥羽・伊勢めぐり~ちょこっとだけ舟木さんも その2

~秋の鳥羽・伊勢めぐり~ちょこっとだけ舟木さんも その1のつづき~ さらに、ずんずん、歩いていくと御正宮に着きました。石段の下から参拝者が、撮影していました。石段の上は撮影禁止なので、皆さん下から写真を撮っているわけなんですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「想い出通り」(アルバム レマンのほとり)&「晴れすぎた朝に」(アルバム 一葉舟)~舟友さんの最新動画紹介

舟友のkazuyanさんが、このところ、私含めてたくさんの舟友さんからの要望で、新しい動画を作成して下さっています。今回も、感謝を込めて、2作品をご紹介します。想い出通り  作詩:里中さとる  作曲:岩鬼まさみhttp://www.youtube.com/watch?v=iaUBblaiPMU&feature=youtu.be(1976年 アルバム「レマンのほとり」収録) 立ち止まる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中日劇場 舟木一夫特別公演 10月28日~11月15日 いよいよスタート!

   東海地方の明日は朝晩の冷え込みが厳しくなるそうです。木々の葉も紅葉が深まってすっかり晩秋の風情です。わが家の庭にも、さざんかや秋咲きの椿がチラホラ、咲き始めました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中日劇場 舟木一夫特別公演 初日10月28日 昼の部 

    中日劇場 舟木一夫特別公演  10月28日~11月15日    初日10月28日   12時開演(初日は一回公演)の報告   第一部 「いろは長屋の用心棒」 以下に今回のパンフレットより脚本家の井川公彦氏のご挨拶文からほんの一節を転載させていただきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「静かな別れ」~アルバム「愛はまぼろし」収録 舟友さんの最新動画紹介&舟木さんの「おんな唄」について

アルバム「愛はまぼろし」収録曲の「静かな別れ」を舟友のkazuyanさんが新作動画にして下さいましたのでご紹介させていただきます。 他にも今回、ご紹介する曲の動画は、すべてkazuyanさんの作品です。心からの感謝を込めてアップさせていただきます。 静かな別れ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっと箸やすめ~明日から11月です。中日劇場公演の日程もどんどん進んでますね。

早いもので、中日劇場公演も明日で、もう5日目を迎えます。私の2回目の「おでかけ」は2日です。              昨年12月の新歌舞伎座公演の時にいただいた「プレゼント企画」の信ちゃんカレンダー11月  私は、まだ夜の部のコンサートを拝見してませんが、パンフレットのセットリストを見ると、どうやら夜の部...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中日劇場公演の夜の部限定 「お楽しみ企画 舟木さんのサイン入り・オリジナル・トートバッグ プレゼント」 

       中日劇場公演、夜の部に行って、舟木さんのサイン入りトートバッグをGETしよう!  信兵衛さんの着物に付いてるカニさんの紋がデザインされていますよ!サイズ:縦・横各35cm 今回の公演の、お楽しみは、夜の部の以下の日のみ限定で、20名に舟木さんのサイン入りトートバッグが当たるというものです。さらに80名に、サインは入ってませんが、同じトートバッグが当たります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年9月公演 新橋演舞場「みんなde舟木」の写真が届きました

9月の新橋演舞場特別公演の特別企画「みんなde舟木」で撮影していただいた写真が届きましたので、アップさせていただきます。参加された皆さまのお手元にも届いていることと思います。   私は、9月10日と18日に、参加させていただきました。 いずれも5回撮影されていました。「五枚撮っても二枚目 」という舟木さんのダ洒落がキュートで今も耳に残っています(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中日劇場 舟木一夫特別公演 2014年11月2日 昼の部/夜の部

     中日劇場 舟木一夫特別公演  10月28日~11月15日   11月2日 昼の部 夜の部  コンサート 10月28日の初日を拝見して以来、私の2回目の「中日劇場詣で」のご報告をさせていただきます。 今回の公演は、「貸切」も多くて、昼の部のみの日が一日置きくらいでありますが、11月2日は昼夜公演でした。舟木さんのトークを中心にご紹介します。舟木さんのトーク部分はピンク文字です11月2日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「あなたに」~アルバム 「愛はまぼろし」収録曲の舟友さん最新動画&「雪国へ」ご紹介

  中日劇場公演も中盤に入りました。舟木さんがコンサートのトークで、おっしゃってる「呼べと 再び帰り来ぬ 古(いにしえ)の幻」・・・「初めての恋」 大抵は、なかなかうまくは行かないのが「初めての恋」、ほろ苦く痛みを伴っていても、どこか甘い感傷を 誘う「舟木一夫ならでは」の青春後期の一連の曲の中から・・・ポップなフォーク調の曲を、kazuyanさんが 新たに動画にして下さいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中日劇場公演に合わせて開催/萩原町郷土資料館「時代劇ポスター展~侍姿 舟木一夫さんずらり」

舟木さんが地元・名古屋などで公演やコンサートを開催なさる際には、出身地萩原町の郷土資料館で様々な舟木さんにかかわる展示品を公開してくださっています。  今回も、以下のような催しをしてくださっているとのことです。(いつもお世話になっている舟友のひまわりさんからの情報です) ROCK' N ROLL ふるさとhttp://www.youtube.com/watch?v=6obu_Anasbs...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっと箸やすめ~この季節に聴きたい舟木さんの自作曲「秋景色」と懐かしい日本の名曲「里の秋」の動画ご紹介

11月に入って一週間経ちました。中日劇場公演も中日(なかび)を過ぎて後半に入りました。 私は、後半は、9日の昼、14日の夜(この日は母も一緒です)、15日の千秋楽と楽しませていただく予定 です。後半になるほど、お客様の入りも良くなって客席も盛り上がり、お芝居もコンサートも益々楽しく活気を帯びてきているようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中日劇場・舟木一夫特別公演情報 ~中日劇場のHPに新たに「フォトギャラリー」がアップされました

新しい情報が更新されないか、度々、中日劇場のHPをチェックしていますが、今回の舞台の写真が「フォトギャラリー」としてアップされています。     中日劇場 舟木一夫特別公演 サイト ↓ きれいな画像はこちらでご覧下さいね。http://www.chunichi-theatre.com/presents/2014/11/11gatsu1.html  みんなで一緒に楽しもうよ...

View Article
Browsing all 1510 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>